ニューヨークの朝食ベーグルの頼み方&散歩の風景

旅行

2日目の朝はお友達のおかげで想像していない朝を迎えることができました。

「朝ごはん食べに行こう」

といことで外に出ました。

近くのcafeでささっと朝ごはん食べて帰ってくるんだろうな〜位に思っていたら。

「地下鉄に乗らずに歩いてみて疲れたら地下鉄乗って帰ってきたりしてたんだ〜」

ということで。散歩しながら朝食を探しに行くことにしました。

ベーグルの頼み方

ベーグル屋さん!

オーダー風景。

注文したもの。

 

 

この日の朝食はクリームチーズ入りのベーグルを注文しました。

自分でオーダーの内容をお店の人に伝えなければいけないので、英語が乏しい私には中々チャレンジのオーダーでした。

まずは、パンの種類を伝えます。そしてパンの中に入れるものを伝えます。そしてレジへ進んで飲み物を。こうやって書いてみるとSUBWAYと同じですね。

おどおどしましたが、無事に頼むことができました!

これで、モーニングセット的な感じで確か$5以下だったように思います。

 

あ〜オシャレですね〜。この絵に満足しちゃいます。

イメージしていたものが目の前にあるというのは満足度をあげてくれます。

 

散歩途中のファーマーズマーケット

そして、散歩途中のファーマーズマーケットの様子をご紹介!

生ゴミを肥料にするブースのようです。

野菜もなんかかっこいい。

パン屋さん。

お花屋さん。

果物屋さん。

 

ニューヨークの人たちはこれが普通の風景なんだろうけど、私の目には何もかも可愛く映ります。

また、「こういうものがある」と知らないものにたまたま出会うというのは、何とも言えない感動がありました。どこかへ行く前には下調べはしますが、こうやって現地で出会うものや感動は大切にしたいですよね。この辺りから、カチカチだった旅の感覚も少しだけフローなものが加わってきたように思います。

 

散歩中の風景

他にも色々な風景

リバーサイドの公園。赤ちゃんとカッコ良いママのお散歩。

ニューヨーカーは雑誌の通りランニングの姿がたくさんあります。

ベンチもあって広々〜!

ここはセントラルパークではありません。宿の近く125st駅近くのリバーサイドの公園です。

イベントも行われていました。

このモニュメントのバースディイベントのようです。

こういったパフォーマンス?も。軍の人たちなのでしょうか?

国家斉唱中は敬礼されていました。

思わぬアメリカの風景に触れることができました。

 

 

そして。

そしてとても雰囲気がよかったリバーサイド教会。

いい朝の時間でした!

タイトルとURLをコピーしました